Und morgen wird die Sonne wieder scheinen

6/01/2011

時をへし

また、ご無沙汰。少し怠けていました。実は今週は一週間有給。今年初の少々長い休暇。なににせよありがたい。
てなもんで、それを見越して、 昨金にAmazon.deで来月分を注文。いくつかはすでに=5月中、にフライングで来し、その他にもすぐにくるであろう。

それにしても、早い。5/27の夕刻に注文し、週末を挟んで、Amazon直の商品は月曜日5/30に、その他の一つのアイテム(ミュンヒェン)は5/31本日到着。
後は、スイスからは2つ。ドイツからは残り3つ(既に2つ発送済み連絡が来た)が予定。
実際に、’予定では’もっと遅く来るようだったのだが、早いものであるし、欲しいものがすぐに来るのは大変ありあがたい。日本のAmazonやHMVでもそうだったが、やはり、どの国も(ドイツでさえ!) 昨今ではロジスティックのテクニック及びサーヴィスが発達してる。

で、何を注文したかは、全て到着してからレポートするとして、大まかに聞いた感想(どれもヒット!) を述べるとすれば、演奏の技術、録音の技術って、本当に進歩したのかどうか疑問を呈してしまう。

勿論、モノーラル、ステレオ、デジタルの差は周知の事実だし、リマスターの有無、録音機材の選定、そしてリスナーのステレオ装置だって当然の事実として変化はするのだが、詰め込められたものの中身、そして’音楽性’というのは技術と伴い、改善ないし変化はされたのであろうか?

いや、こういった安易なノスタルジーはやめよう、と思っても、以前聞いた下の録音を聴いた時、いやそれ以来こういったものが、実は悪くない、と思った所存。

今日も取り留めのないことをのたまってしまった。